【4月9日】FXチャート分析|ドル円・金・ユーロドル・ポンドドル

FXチャート分析|ドル円・金・ユーロドル・ポンドドル2025年4月8日
JinaCoin FXの約束

JinaCoin FXは、株式会社jaybeが運営をおこなうWebメディアです。読者がより賢明な金銭的判断を下せるように努めています。私たちは編集の完全性を厳守していますが、この記事には企業からのPRが含まれている場合があります。ここでは、私たちのビジネスモデルについて説明します。

編集ポリシー

編集ガイドライン

JinaCoin FXの編集チームは、読者であるあなたに代わって記事を書いています。ここでは、私たちの編集ガイドラインと、私たちがどのようにお金を稼ぐかについての基本情報をご紹介します。

概要

編集部は、読者の信頼を大切にしています。私たちの目標は、読者が暗号資産(仮想通貨)や外国為替証拠金取引(FX)を最大限に活用し、人生のファイナンシャル・ジャーニーをナビゲートできるようにすることです。私たちは、読者に正確で偏りのない情報を提供する責任があり、それを実現するために編集基準を設けています。
私たちは、広告主と私たちの編集対象との間に明確な分離を維持しています。私たちの使命は、読者が経済的な面で最良の決断をするために、最高の情報を提供することです。

主要な原則

正確さ:私たちの編集チームは、コンテンツが私たちの高い基準を満たすように、記事を徹底的に見直し、事実確認を行います。当社は、正確な情報を提供する責任を真摯に受け止めており、編集部が作成した記事に誤りがあったり、誤解を招くような情報を掲載した場合は、訂正や説明を行います。JinaCoinの記事で不正確な情報を見つけた場合は、弊社お問い合わせフォームまでメールでご報告ください。

独立性:私たちは、編集内容が広告主の影響を受けないように、厳格なガイドラインに従っています。編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。記事であれレビューであれ、信頼に足る確かな情報を得ることができると信じてください。

信頼性:編集部は、社内外の専門家に定期的にインタビューを行い、その引用をコンテンツに盛り込んでいます。さらに、社内外の情報源からデータなどを引用しています。すべての引用とデータは、信頼できる評判の高い情報源からのものです。また、外部の出版物からデータやその他の独自情報を引用する場合は、出典を特定し、またはリンクを張ります。

私たちのビジネスモデル

編集部は、広告主から直接報酬を受け取ることはありません。本サイトに掲載されている商品は、私たちに報酬を支払う企業からのものです。この報酬は、例えば、掲載カテゴリー内での掲載順など、本サイトにおける製品の掲載方法および掲載場所に影響を与える場合があります。しかし、この報酬は、当社が公開する情報や、お客様が当サイトで目にするレビューに影響を与えるものではありません。jinanbo11.comは、すべての企業や利用可能なすべての商品を掲載しているわけではありません。私たちのビジネスモデルをについては、こちらで詳細をご覧いただけます。
広告掲載・提携について

Remodalサンプル

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト


本日の分析ポイント
  • ドル円(USDJPY):148円を上抜けすればロング、しかし急落には注意
  • 金/ゴールド(XAUUSD):1時間足200EMA上抜けでロングチャンスの可能性あり
  • ユーロドル(EURUSD):上昇勢い減少、短期的にはショート目線
  • ポンドドル(GBPUSD):現状はロング目線だが方向感定まらず

\【期間限定】口座開設ボーナス15,000円/

詳細→Vantage Tradingボーナス情報

【プロが教える】おすすめ海外FX業者

海外業者は各業者ごとに特徴があるため、勝つためには自分の取引スタイルや求めるものにあった業者を選ぶ必要があります。

本サイトでは安全性・信頼性を確保している特徴のある海外業者を厳選して紹介しているのでご自身にあった一社を探すためにぜひ利用してください。

業者名ボーナス情報
1位Vantage Trading
公式https://www.vantagetradings.com/
・10,000円~15,000円口座開設ボーナス
・初回100%〜120%入金ボーナス
2位:XMTrading
公式:https://www.xmtrading.com/jp/
・13,000円新規口座開設ボーナス
・100%+20%入金ボーナス
3位:Swift Trader
公式:https://swifttrader.com/jp
・15,000円口座開設ボーナス
・初回150%入金ボーナス
4位:FXGT
公式:https://fxgt.com/ja/
・15,000円口座開設ボーナス
・Welcomeボーナス(100%or120%)
5位:Exness
公式:https://www.exness.com/ja/
・ボーナスキャンペーンを実施していません
6位:AXIORY
公式:https://www.axiory.com/jp
・不定期開催
7位:iFOREX
公式:https://www.iforex.com/
・初回50%+50%入金ボーナス
8位:TitanFX
公式:https://titanfx.com/jp
・不定期開催
9位:IS6FX
公式:https://is6.com/ja
・13,000円口座開設ボーナス
・初回100%入金ボーナス
10位:easyMarkets
公式:https://www.easymarkets.com/int/ja/
・【当サイト限定】口座開設ボーナス
・初回入金ボーナス
※業者名、ボーナス情報をクリックすると詳細記事が見れます。

ドル円(USDJPY)チャート分析

日足チャート

ドル円(USDJPY)日足チャート分析-2025年4月8日

4時間足チャート

ドル円(USDJPY)4時間足チャート分析-2025年4月8日

1時間足チャート

ドル円(USDJPY)1時間足チャート分析-2025年4月8日
本日のエントリーポイント
  • ポジション保有期間:短期
  • エントリー方向:ロング
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足200EMAおよび148.129円付近を上抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ付近)
    • 1時間足800EMA(4時間足200EMA)もしくは4時間足雲に価格が到達
  • 損切り目安
    • 1時間足200EMAを価格が下抜け

ドル円(USDJPY)は本日早朝に1時間足200EMA(4時間足50EMA)で上昇を阻まれており、現状1時間足一目均衡表雲の上に価格があることから、短期的には方向感がない状態だ。

だが、17時ごろに1時間足50EMAで反発していることから、今後短期的な上昇の勢いが増し、1時間足200EMA(4時間足50EMA)を価格が上抜けすれば、4時間足200EMA((チャート上Ⓑ付近)までの上昇の可能性が出てくるだろう。

しかし、4時間足MACDから中期的な下落の勢いの減少を読み取れるが、依然として中長期は下落目線のため、ロングエントリーをする際は十分なリスク管理が必要だ。

なお、中長期的には下落目線だが、ポジションを持つためには最低限1時間足一目均衡表の雲を下抜け(チャート上Ⓒ付近)する必要がある。そのため、1時間足50EMAを価格が下抜けした場合は直近でのエントリーは難しいと推測する。

金・ゴールド(XAUUSD)チャート分析

日足チャート

金・ゴールド(XAUUSD)日足チャート分析-2025年4月8日

4時間足チャート

金・ゴールド(XAUUSD)4時間足チャート分析-2025年4月8日

1時間足チャート

金・ゴールド(XAUUSD)1時間足チャート分析-2025年4月8日
本日のエントリーポイント
  • ポジション保有期間:短期
  • エントリー方向:ロング
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足雲、1時間足200EMA、3,046.663ドルを価格が上抜け
    • 1時間足以下で上昇のダウ理論が成立後
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 4時間足雲下端付近
  • 損切り目安
    • 1時間足雲に価格が入る

金・ゴールド(XAUUSD)は日足MACDから上昇勢いが減少していることを読み取れるが、長期的には上昇目線が継続している。しかし、4時間足、1時間足は下落基調でありつつも4時間足200EMA付近で下落が止められており方向感がない状態となっている。

今後2,995.288ドル付近がサポートラインとなるならば、日足50EMAもしくは日足雲を起点に上昇に転じる可能性が十分にある。しかし、4時間足雲(チャート上Ⓑ)が抵抗帯になると思われるため、中長期は4時間足雲を上抜けするまではエントリー方向を確定できないと推測する。

短期的には今後恐らく1時間足雲上端と1時間足200EMA上抜けが一致すると思われるため、この価格帯を突破すればロングを考えることができるだろう。一方、ショートエントリーに関しては2,955.288ドル付近を下抜けしたとしても日足雲に価格が突入してしまうため、現状は難しいと考えたほうが無難だろう。

ユーロドル(EURUSD)チャート分析

日足チャート

ユーロドル(EURUSD)日足チャート分析-2025年4月8日

4時間足チャート

ユーロドル(EURUSD)4時間足チャート分析-2025年4月8日

1時間足チャート

ユーロドル(EURUSD)1時間足チャート分析-2025年4月8日
本日のエントリーポイント
  • ポジション保有期間:超短期
  • エントリー方向:ショート
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 4時間足雲および1時間足200EMA(4時間足50EMA)を下抜け
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 日足20EMAに価格が到達(1.08600ドル付近)
  • 損切り目安
    • 1時間足200EMA(4時間足50EMA)を上抜け

ユーロドル(EURUSD)は日足で長い上髭が連続しているため、上昇に否定的な値動きと判断でき、日足MACDがダイバージェンスとなっていることから、今後1.09479ドル付近を上限として短中期の下落勢いが増すと思われる。

しかし、日足では価格直下に20EMAが控えているため、4時間足雲と1時間足200EMA(4時間足50EMA)を下抜けしショートポジションを持ったとしても日足20EMA付近までの超短期的なポジションに限定されると思われる。

中長期的には各時間足の方向性が若干バラバラであるので、日足20EMAもしくは日足50EMA付近での値動きを見てから今後の方針を決めたほうがリスクは少ないだろう。

ポンドドル(GBPUSD)チャート分析

日足チャート

ポンドドル(GBPUSD)日足チャート分析-2025年4月8日

4時間足チャート

ポンドドル(GBPUSD)4時間足チャート分析-2025年4月8日

1時間足チャート

ポンドドル(GBPUSD)1時間足チャート分析-2025年4月8日
本日のエントリーポイント
  • ポジション保有期間:短期
  • エントリー方向:ロング
  • エントリーポイント:(チャート上Ⓐ)
    • 1時間足雲および1時間足200EMAを価格が上抜け(赤楕円範囲付近)
  • 利確目安:(チャート上Ⓑ)
    • 1.30126ドル付近
  • 損切り目安
  • 1時間足雲に価格が入る

ポンドドル(GBPUSD)は日足200EMA付近(1.27102ドル付近)で下落を止められており、日足雲より価格が上にあるが、日足MACDがマイナス圏に突入しており、長期的には方向感がない相場状態と言える。

1時間足、4時間足は下落傾向となっているが4時間足ボリンジャーバンドロワーバンドで反発し、さらに1時間足MACDから下落勢いの減少が読み取れるため、今後1.27102ドルを下限とした値動きになると推測する。そのため、直近ではエントリーポイントがない状態だが、日足雲に価格が突入しない状態ならば上昇目線で相場を観察して良いだろう。

関連:【4月7日】FXチャート分析|ドル円(USDJPY)

チャート設定(使用インジケーター)

移動平均線の設定値

  • 1時間足:(4時間足を意識しつつエントリーポイントを探すための設定)
    • 長期EMA(緑太):期間800(4時間足200EMA)
    • 長期EMA(水色太):期間200(4時間足50EMA)
    • 中期EMA(ピンク太):期間80(4時間足20EMA)
    • 中期EMA(青細):期間50
    • 短期EMA(赤細):期間20
  • 1時間足以外:
    • 長期EMA(緑):期間200
    • 中期EMA(青):期間50
    • 短期EMA(ピンク):期間20

ボリンジャーバンドの設定値(バンドのみ表示)

  • 1時間足:期間200、偏在2.5(4時間足期間50偏差2.5)
  • 1時間足以外:期間50、偏差2.5

一目均衡表の設定値(雲のみ表示)

  • 転換線:9
  • 基準線:26
  • 先行スパン:52

MACDの設定値(クリス・マニング設定値)

  • 短期EMA:9
  • 長期EMA:17
  • シグナル:7
    ※MACDライン、シグナルラインのみ表示)

ライン

  • 日足:黄色
  • 4時間足:オレンジ
  • 1時間足:紫
取引ツール使い方マニュアル
MT4MT5トレーディングビュー
cTrader使い方(PC版)cTrader使い方(スマホ版)

最新情報を逃さないために、GoogleニュースでJinaCoinをフォローしよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JinaCoin FX編集部です。JinaCoin FXは、株式会社jaybeが運営する海外FX専門メディアです。
正確性・信頼性・独立性を担保するため編集ガイドラインに沿って、コンテンツ制作を行なっています。
一般社団法人 ブロックチェーン推進協会所属