ガイド– category –
-
【Q&A】MT5で使えるおすすめEAはありますか?
MT5で使えるおすすめEAはありますか? MT5で利用できる自動売買ソフト(EA)には様々なものがありますが、中でも人気が高く収益もプラスを維持しているEAを紹介します。 Forex Flex EA 8年間稼働しており、スキャルピングトレードからスイングトレードまで幅... -
【Q&A】MT5を使うにはどうすればいいですか?
MT5を使うにはどうすればいいですか? MT5は、メタクォーツ社の公式サイトか各FX業者の公式サイトでダウンロードできます。 各FX業者の公式サイトからダウンロードすると、他業者の口座ではログインできないので、全業者でログインできるメタクォーツ公式... -
【Q&A】MT5は投資詐欺に使われているツールですか?
MT5は投資詐欺に使われているツールですか? MT5自体はロシアのメタクォーツ社がリリースした安全な取引ツールですが、投資詐欺を行う業者に利用されるケースもあります。 以下のような流れでMT5のインストール、利用を進められたら投資詐欺を疑いましょう... -
【Q&A】MT5の出金方法を教えてください。
MT5の出金方法を教えてください。 入金や出金は基本的にMT5からではなく、各FX業者のサイトから手続きするのが一般的です。XMを例に上げて出金手順を説明します。 STEP XMログイン画面にアクセスしてメールアドレスもしくは口座番号とパスワードを入力し「... -
【Q&A】スマホ版MT5では平均足を表示させられますか?
スマホ版MT5では平均足を表示させられますか? スマホ版MT5には平均足を表示させる機能は搭載されていないため、パソコン版MT5や別のチャート表示アプリの導入が必要です。 なお、以下のチャートアプリなら平均足の表示が可能です。 TradingViewオリジナル... -
【Q&A】XMでスマホ版MT5にログインする方法を教えてください。
XMでスマホ版MT5にログインする方法を教えてください。 XMでスマホ版MT5にログインする手順を解説していきます。 STEP App StoreおよびGoogle Play Storeで「MT5」と検索し、スマホ版MT5をダウンロードしてください。 STEP インストールしたスマホ版MT5を... -
【Q&A】MT5で取引履歴を見るにはどうすればいいですか?
MT5で取引履歴を見るにはどうすればいいですか? MT5ではメニューバー「表示」→「ツールボックス」でツールボックスを表示させ、「口座履歴」タブを選択すれば取引履歴を閲覧できます。 「口座履歴」タブで閲覧できる取引履歴の情報は以下の通りです。 項... -
【Q&A】MT5でワンクリック注文が表示されない原因は?
MT5でワンクリック注文が表示されない原因は? MT5では、ワンクリック注文の表示と非表示を切り替える設定が可能なので、以下で手順を解説していきます。 STEPワンクリック注文を表示させる方法 チャート左上の「ワンクリック注文」アイコンをクリックします... -
【Q&A】MT5のチャート上でpipsを測る方法はありますか?
【Q&A】MT5のチャート上でpipsを測る方法はありますか? MT5でチャート上でpipsを測るには、クロスヘア(十字カーソル)機能を活用しましょう。 ツールバーの「+」ボタンを押すとカーソルがクロスヘアになるので、チャート上で任意の位置をクリックして... -
【Q&A】スマホ版MT5でRCIの表示はできますか?
スマホ版MT5でRCIの表示はできますか? スマホ版MT5にはRCIは搭載されておらず、カスタムインジケーターの導入もできません。どうしてもチャート上にRCIを表示させたい場合はパソコン・Mac版MT5を利用しましょう。 なお、スマホ版MT5で利用できるオシレー... -
【Q&A】MT5では秒足の表示は可能ですか?
MT5では秒足の表示は可能ですか? MT5の標準機能では秒足の表示はできませんが、MQL5にて無料配布されている「Candles, arbitrary seconds」で秒足表示が可能です。 引用元:MQL5 画像の通り、表示設定で秒数を入力すれば任意の秒足を表示させられます。秒足... -
【Q&A】MT5で水平線を引いてくれるインジケーターはありますか?
MT5で水平線を引いてくれるインジケーターはありますか? MT5では、水平線を表示してくれるインジケーターが多数公開されているので、いくつか紹介していきます。 Lows and Highs 引用元:MQL5 さまざまな時間足の直近ロウソク足の高安値価格を水平線とし...