2020年10月12日よりis6comはITコンサルティング企業「TEC World」グループに買収され、サービス名を「IS6FX」に変更し新しく生まれ変わりました。当記事ではそんなIS6FXがどんな海外FXブローカーなのか、特徴と登録方法、使い方を図解を使用し分かりやすく解説します。
当記事を読めば、IS6FXを使いこなせるようになり、すぐにFXトレードできる状態になります。ぜひあなたの投資ライフに役立てて下さい!
【期間限定】
\最大23,000円口座開設ボーナス/
IS6FX公式サイト:https://is6.com/ja
目次
IS6FX(旧is6com)はどんな海外FX業者?基本スペック紹介
レバレッジ倍率 | 最大1,000倍 |
スプレッド(平均) | 1.6pips/ドル円、2.3pips/ユーロ円※スタンダード口座、変動スプレッドのため変動あり |
取扱銘柄 | 33通貨ペア |
1LOTの単位 | 10万通貨 ※スタンダード口座 |
両建て | ◯ |
追証 | なし(借金リスクなし) |
ロスカット | 50% |
約定力 | ◎ |
入出金手数料 | 入金手数料無料、出金手数料月に1回無料。2回目以降出金額の2% |
日本語サポート | あり(24時間サポート) |
トレードアプリ | MT4 |
IS6FXは、2016年に設立されたis6comを、GMOグループ・GMOグローバルサインのイギリスCS元副社長「ヌーノ・アマラル」率いる、ITコンサルティング企業「TEX World」が2020年10月に買収しサービス名を「IS6FX」に変更しました。なので現在の運営会社はTEX Worldとなります。
IS6FXの主な特徴は、最大レバレッジ1,000倍で非常に資金効率良くトレードできる、追証なしで借金リスクゼロ、他海外FX業者と比較しボーナスが手厚いことです。ゲリラ的に口座開設ボーナス30,000円や200%入金ボーナスキャンペーンなど破格のキャンペーンを開催しています。
また、日本語のサポートデスクが充実しており、日本語でサポートが受けられます。初めて海外FX業者を利用する方でも安心してトレードに臨めます。
IS6FX(旧is6com)のメリット
- 口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンが充実している
- 最大レバレッジ1,000倍で少額資金でFXトレードできる
- 追証無しで借金リスクなし | ゼロカットシステム
- 自動売買(EA)が使い放題
- 一定条件をクリアすると専用VPSサーバーが使用できる
- WEBサイトは完全日本語対応で、サポートも日本語でOK
サービスの仕様が変わり次第随時追記していきます。詳しくIS6FXのメリットを解説します。
口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンが充実している
まず、IS6FXを使う最大のメリットは、破格なボーナスキャンペーンを実施している点です。
IS6FX現在開催中のボーナスキャンペーン一覧
【新規限定】最大23,000円口座開設ボーナス(~4/5)
- 新規口座開設で13,000円の口座開設ボーナス
- 期間内に2万円以上の入金で10,000円の追加ボーナス
- 【最大36万円】ウェルカムボーナスと併用可能
【最大36万円】ウェルカムボーナス
- 初回入金:入金額の100%
- 2回目入金:入金額の50%
- 3回目入金:入金額の30%
※入金ボーナスリセットキャンペーン開催中
IS6ポイント(ISP)
- ログインや規定量の取引でISPポイントをもらえる
- ポイントは現金・ボーナスに交換可能
100%や200%入金ボーナスキャンペーンも定期的に実施されています。
例えば、IS6FXに口座開設して100,000円入金した場合
100%入金ボーナスの100,000円を合わせて200,000円の証拠金からFXを始めることができます。
新たに入金せずとも100,000円の証拠金は貰えるので、実質ノーリスクでFXトレード始められます。このようにかなり初心者向けのキャンペーンを実施しています。
但し、口座開設ボーナスや入金ボーナスで貰った証拠金は出金できないので注意してください!しかし、ボーナスを利用して15lot以上取引すると利益分は出金することができます。また、一部でも出金するとボーナスは消滅するので、出金時は注意してください!
最大レバレッジ1,000倍で少額資金でFXトレードできる
なんと言ってもレバレッジ最大1,000倍は大きなメリットです。
例えば、ドル円が110円の場合、国内FX業者(レバレッジ25倍)だと、1万通貨のポジションを取る際の必要証拠金は44,000円です。
IS6FX(レバレッジ1,000倍)だと同じ場合、必要証拠金は1,100円で済みます。
つまり、短期間で尚且つ少額資金で資金を数倍にしたいなら、高いレバレッジで取引できるIS6FXの方が、日本国内のFX業者と比べて断然有利です。
とはいえ、逆に言うと大きなポジションを持ててしまうので、資金管理は徹底しましょう。エントリー時に必ず損切り設定を行い、最大損失を確定させることをおすすめします。
追証無しで借金リスクなし | ゼロカットシステム
ゼロカットシステムとは、簡単に説明するとFX業者に預け入れしている証拠金以上の損失を補填してくれるサービスです。
例えば、IS6FXに100,000円の証拠金を入金したとします。
そして、相場が急激に動いて120,000円損失が出たとします。
ゼロカットシステムが無いFX業者の場合、損失により証拠金が20,000円不足しているので、不足額の20,000円をFX業者に支払う義務があります。
しかし、IS6FXはゼロカットシステムがあるので不足額の20,000円を支払わずに済みます。
つまり、IS6FXでは、ゼロカットシステムの導入により借金するリスクがゼロ。このゼロカットシステムは海外FX業者ならではのサービスです。
ちなみに日本のFX業者は、法律でゼロカットシステムを導入することを禁じられています。時々、FXで借金を背負ったと耳にすることがありますが、日本のFX業者を利用している人が大半です。
自動売買(EA)が使い放題
IS6FXでは自動売買ソフト(EA)を動かし放題となっています。
ただし、自社で自動売買ツールを提供しているわけではないので、自分で自動売買システムを用意する必要があります。
一定条件をクリアすると無料でVPSサーバーが利用できる
IS6FXでは一定の条件をクリアすると無料VPSサーバーが利用できます。VPSサーバーを利用することによって、PCを起動していない状態でも24時間自動売買ソフト(EA)を起動させることができます。
また、VPSサーバーを提供している会社が24時間監視しているので安心して利用できます。
VPSサーバーを無料で利用できる条件
- 追加口座を含む、保有口座の残高合計が500,000円以上
上記の金額にボーナス額は含まれていません。また、毎月月末に口座残高がチェックされ、条件を満たしていれば翌月も無料で利用できます。
VPSサーバーを有料で利用するには…
有料ですが月額28ドルを支払うと、VPSサーバーを利用することもできます。口座残高が500,000円以上はややハードルが高いので、まずは28ドル支払い性能等を確認して、使えそうなら追加入金し無料で利用したほうが良いでしょう。
WEBサイトは完全日本語対応!サポートも日本語でOK
海外のFX業者だと日本語でサポートが受けられるのか不安ですよね?
その点、IS6FXはWEBサイトも完全日本語対応で、しかも日本語でサポートが受けられます。また、困ったことをメールで問い合わせると、1日程度で返信がありました。
▼LINE QR
IS6FX(旧is6com)のデメリット
- 取扱できる商品が他海外FX業者と比較しやや少ない
- 平均スプレッドが他海外FX業者と比較しやや広い
- 月2回以上の出金時に手数料がかかる
- 10LOT以上トレードする場合は事前に報告する必要がある
メリットばかりではありませんので、デメリットもご紹介します。
取扱できる商品が他海外FX業者と比較しやや少ない
他社と比較するとやや取引できる商品が少なく豊富に取り揃えているとは言えませんが、メジャーな商品は網羅しているので困ることはほとんどないでしょう。
スプレッドが他海外FX業者と比較してやや広い(比較表)
| IS6FX | XM Trading | TitanFX |
---|
USD/JPY | 2.0 | 1.6 | 1.2 |
---|
EUR/JPY | 2.9 | 2.3 | 1.4 |
---|
GBP/JPY | 3.9 | 4.3 | 2.0 |
---|
AUD/JPY | 3.7 | 3.3 | 1.6 |
---|
NZD/JPY | 3.9 | 3.0 | 1.5 |
---|
EUR/USD | 1.9 | 1.8 | 1.2 |
---|
EUR/GBP | 2.0 | 2.0 | 1.5 |
---|
GBP/USD | 2.4 | 2.5 | 1.8 |
---|
AUD/USD | 2.0 | 1.9 | 1.3 |
---|
IS6FXのスプレッドはスプレッドが他の海外FX業者と比較してやや広いことがデメリットです。スプレッドは、利益に直結するので当然狭い方が良いです。
IS6FXのドル円の平均スプレッドは約2.0pipsです。海外FX業者で人気NO.1のXMはドル円約1.6pipsと違いがあります。ただしスプレッドは公表値で実際のスプレッドは常に変動しています。なのでポジションを取る際に必ず現状のスプレッドを確認しましょう!
IS6FXはスプレッドがやや広いため、入金ボーナスを活用しスキャルピングではなくデイトレードやスイングトレードをおすすめします。
月2回以上出金する場合手数料がかかる
IS6FXから出金する場合、月1回は手数料無料ですが、月2回以上から毎回出金手数料がかかります。
月2回目以降の出金に関しては1回につき出金額の2%(20万円($2,000)以下は一律4500円($45))の出金手数料が掛かります。
海外銀行からの送金のため、別途受取銀行・経由銀行の手数料がかかる場合がございます。
ご入金後1度も取引をせずに出金される場合、出金手数料が一律4500円($45)掛かります。
手数料を考えると出金は月に1回もしくは数回程度に抑えたほうが良いですね。
10LOT以上取引する場合は事前連絡が必要
IS6FXで、一度に10LOT以上ポジションを保有する場合は、必ず問い合わせに連絡しましょう!連絡せずに10LOT以上の取引をしてしまうと、口座凍結にあうリスクがあります。大きなポジションを保有する方は、くれぐれも気をつけてください。
IS6FX(旧is6com)の評判は?ツイッターで口コミを調べました
IS6FXを使っているユーザーの口コミをツイッターで調べたのでシェアします。
▼下記はis6com時代の口コミとなります。IS6FXに変わり口コミが追加されれば随時追記していきます
スクロールできます
is6comも口座開設ボーナス1万円チャレンジで画像のとこで0.2ロットロング入れて高値のとこ18000円まで行ったけど、利確しそびれて1万くらいで利確。そのあとSしたらレンジで全ロスカw(急にヘタクソ いろいろな業者あるけど、まあ要は使いようなんだろうとは思う
出典:Twitter | 今週火曜からis6comの200%ボーナス10万入金でスタートで今週無事プラスで終われた 来週もコツコツ頑張ります 毎日1万を目標に月に+20を安定して取れるようになれるように頑張る 今週もお疲れ様でした
出典:Twitter | is6com の100%ボーナスで2万円だけ入金した。 証拠金4万円をどこまで増やせるかな?? 目標は10万円。 流れに乗る。 意識して頑張ろう。
出典:Twitter | スゲー200%ボーナス オレにも来てるよ(; ゚ ロ゚) 入金しちゃうか? ってか、is6comはスプが広いんだよなぁ~
出典:Twitter | おい! 見てくれ! 話題のis6com様 僅か数時間で出金から 着金まで完了したよ♪ まぁ金額によるかもやけどな! 僕は上手く利用してる 負けてる方が、 一部騒いでるだけとも感じる 結構真面目に
出典:Twitter | メタトレーダーがおかしくなったのかと思っていろいろいじってたら口座見れなくなっちまった is6comが回線落ちてるっぽい いじらないで待ってればよかった
出典:Twitter |
IS6FXは、スプレッドがやや広いので口座開設ボーナスや入金ボーナスを使って、デイトレードやスイングトレードで、ある程度値幅を狙ったトレードを行うことがおすすめです。また、月2回目以降の出金時に手数料がかかるので、出金は計画的に行いましよう。
IS6FX(旧is6com)の口座開設(登録)
まずは、IS6FXの口座開設(登録)を行います。IS6FXは、海外FX業者ですが全て日本語表記なので安心して登録を進めることができます。
下記より、IS6FXの公式サイトへアクセスします。
【期間限定】
\最大23,000円口座開設ボーナス/
IS6FX公式サイト:https://is6.com/ja
▼公式サイトへアクセスすると、下記左画面が表示されるので必要事項を入力しましょう。次に右画面が表示されるので必要事項を全て入力し、赤枠にチェックを入れて「口座開設を申請する 」をクリック。※入力は全て半角英数字
▼必要事項を入力後、「口座開設を申請する」ボタンをクリックすると、口座開設完了メールが登録したアドレス宛にIS6FXより送付されるので「メールアドレスを認証する」をクリックします。すると、口座発行のお知らせメールが届きます。
▼口座開設が完了すると、IS6FXにログイン(メールアドレスとパスワードを入力)して本人確認書類を提出します。下記赤枠の「身分証明書」と「住所確認書」をスマホかパソコンの写真ファイルから選択し、「書類をアップロード」をクリックします。
- 身分証明書・・・身分証明証(運転免許証、パスポートなど)のカラーコピー。
- 住所確認書・・・発行日より6ヶ月以内の住所証明書(公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書、有効期限内の健康保険証など【登録者のお名前と住所が記載された書類】等)
以上2点が必要。
- パスポートの場合は住所記載ページも提出が必要となります。
- 身分証明証に記載の住所と住所証明書に記載の住所は、同一でなければなりません。また、 身分証明証は、期限内のものとし、住所証明書は、発行から6カ月以内のものとします。
- 住所確認書をお持ちでない場合は、 住民票でも構いません。
書類のアップロードが完了すると、IS6FXより書類アップロード完了の通知メールが届きます。そして、数時間〜2日程で書類承認のメールが届き、口座開設に必要な手続きが全て完了となります。
お疲れ様です!これで口座開設に必要な手続きは全て完了です!口座開設から本人確認書類の確認終了まで早ければ1日で終わります。
MT4(トレードアプリ)をインストールする
それでは、FXトレードやるために必要なトレードアプリ(MT4)をインストールしましょう。
※口座開設ボーナスはMT4のトレード画面に反映されています。
▼MT4をインストールします。

MetaTrader 4
開発元:MetaQuotes Software Corp.
無料
トレードアプリ「MT4」の設定方法
ここではMT4の設定方法を解説します。MT4をインストールできたら、次はFXトレードできるように設定を行います。
設定方法を順番に解説します。
まず、MT4を起動させます。
▼「設定」をクリックし、次に「新規口座」をクリック。
▼「既存の口座にログイン」をクリック。
▼検索窓に「is6」と入力すると「is6com-Live」が出てくるのでクリック。そして「ログイン名」と「パスワード」を入力します。※ログイン名とパスワードはアカウント登録時にis6comからメールで送られてきます。
ログイン名とパスワードを入力し終えると、右上の「サインイン」をクリック。これでMT4の設定が完了となり、FXトレードを開始することができます。
ボーナスの確認
受け取ったボーナスはアプリ(MT4)下の「トレード」をタップすると「クレジット」に表示されます。「クレジット」に表示されているボーナス分は引き出すことができないので注意してください。ただし、トレードして出た利益分は出金可能です。
IS6FX(旧is6com)への入金方法
IS6FXへの入金方法は以下の3つです。
入金方法 | 入金手数料 | 口座開設時 | 最低入金額 |
---|
国内銀行送金 | 無料 ※20,000円未満の入金は1回につき1,500円の手数料がかかる | 入金確認後即時 | 10,000円 |
---|
クレジットカード | 無料 ※20,000円未満の入金は1回につき1,500円の手数料がかかる | 即時 | 5,000円 |
---|
bitwallet | 無料 ※20,000円未満の入金は1回につき1,500円の手数料がかかる | 即時 | 5,000円 |
---|
※ユーザーの大半は国内銀行送金を利用している。銀行送金する場合は、必ずお名前(お振込人名義)の前に取引口座番号(MT4のID)を記入して下さい。
よくある質問
ボーナスキャンペーンは開催していますか?
定期的に口座開設ボーナスと入金ボーナスキャンペーンを開催しています。
口座開設ボーナスは基本的に3000円が基本で定期的に15,000円口座ボーナスキャンペーンが開催されます。
入金ボーナスは100%+50%+30%最大36万円の入金ボーナスキャンペーンを常時開催しています。
出金拒否はありますか?
出金拒否の噂は耳にしたことがあります。
しかし、私が知る限り実際に出金拒否に遭われた方は利用規約に反していました。取引前には必ず利用規約を確認しましょう。
スプレッドは狭いですか?広いですか?
IS6FXのスプレッドは他の海外FX業者と比較しやや広いです。
評判はどうですか?
評判に関しては個人差があるので一概には言えませんがIS6FXを利用している方はボーナスを上手く活用しやや長めのトレードをしているようです。
【期間限定】
\最大23,000円口座開設ボーナス/
IS6FX公式サイト:https://is6.com/ja
情報ソース:IS6FX / XM Trading / TitanFX