JinaCoin FX編集部– Author –

-
【Q&A】Swift TraderはTariTaliに対応していますか?
Swift Trader(スイフト トレーダー)はTariTaliに対応していますか? Swift Traderは、有名キャッシュバックサイト「TariTali(タリタリ)」には2024年5月時点では対応していません。 他海外FX業者には「TariTali」や「Finalcashback(ファイナルキャッシ... -
【Q&A】Swift Traderで口座開設しても詐欺に遭いませんか?
Swift Trader(スイフト トレーダー)で口座開設・取引しても詐欺に遭いませんか? Swift Traderは2024年5月1日に新たにサービスを開始した海外FX業者ということで信用してよいか不安に思われる方もいると思いますが、Swift TraderはAxi創業者や業界経験の... -
【Q&A】Swift Traderの口座開設ボーナスから得た利益の出金条件は?
Swift Trader(スイフト トレーダー)の口座開設ボーナス(未入金ボーナス)から得た利益の出金条件は? Swift Traderでは、付与された口座開設ボーナス(未入金ボーナス)自体の出金はできません。 口座開設ボーナスはあくまでトレード用のクレジットとし... -
【Q&A】MT5では日本株のトレードは可能ですか?
MT5では日本株のトレードは可能ですか? MT5で取引できる銘柄はログインするFX業者に依存するため、日本株のトレードができるFX業者でMT5にログインする必要があります。 具体的には、以下のFX業者でMT5にログインすれば日本株トレードができます。 FX業者... -
【Q&A】MT5にスーパーボリンジャーを表示する方法はありますか?
MT5でスーパーボリンジャーを表示する方法はありますか? スーパーボリンジャーは元ディーラーであるマーフィーこと柾木利彦氏が考案したインジケーターで、MT5には標準搭載されていません。 ただしスーパーボリンジャーは「ボリンジャーバンド」と「移動... -
【Q&A】スマホアプリ版MT5でZigZagを表示する方法はありますか?
スマホアプリ版MT5でZigZagを表示する方法はありますか? ZigZagは高値と安値を結んで波を結んでチャートの動きをわかりやすく表示してくれるインジケーターですが、スマホアプリ版MT5で表示する方法はありません。 表示する方法が無い理由は、スマホアプ... -
【Q&A】MT5のチャート上にpips表示をするインジケーターはありますか?
MT5のチャート上にpips表示をするインジケーターはありますか? MT5のチャート上にpips表示ができるインジケーターは標準で用意されていませんが、無料で配布されているインジケーターを2つ紹介します。 Keys Pips Ruler 「Keys Pips Ruler」というMT5用無... -
【Q&A】MT5でスピード注文は利用できますか?
MT5でスピード注文は利用できますか? 「ナイト」という投資ストラテジストが有志で開発した「MT4スピード注文」が、アップデートによりMT5でも利用できるようになっています。 出典:MT4スピード注文 MT4スピード注文には以下の機能が実装されており、注文作... -
【Q&A】MT5で利用できるおすすめの無料EAはありますか?
MT5で利用できるおすすめの無料EAはありますか? MT5の公式マーケットであるMQL5では多くの自動売買クリエイターが有料・無料問わず様々なEAを公開しています。以下でおすすめの無料EAを3つ紹介していきます。 Dark Venus MT5 2022年の登場から短期間で合... -
【Q&A】MT5でレジサポラインを自動で表示させる方法は?
MT5でレジサポラインを自動で表示させる方法は? MT5でレジサポラインを自動で表示させるには、外部のカスタムインジケーターを導入する必要があります。 おすすめのカスタムインジケーターは以下の通りです。 Auto Support and Resistance 引用元:MQL5 ... -
【Q&A】MT5でトレンドラインを自動で描画する方法はありますか?
MT5でトレンドラインを自動で描画する方法はありますか? MT5にはトレンドラインを自動で描画する標準機能がないため、以下のようなカスタムインジケーターを導入する必要があります。 Auto TrendLine MT5 Auto TrendLine MT5はMQL5にて30ドルで販売されて... -
【Q&A】MT5でXMにログインするにはどうすればいいですか?
MT5でXMにログインするにはどうすればいいですか? MT5でXMにログインする操作手順は以下の通りです。 STEP メニューバー「ファイル」→「取引口座にログイン」の順で画面を進めていきます。 STEP 「ログイン」に口座番号、「パスワード」にパスワード、「...